×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近CDを買うことくらいしか楽しみがありません!
CYNIC買って以来、なんか変態系メタルが増えてきました。
でも普通の曲も着実に増えてます、昨日はスキマスイッチのベスト借りました!
もちろんミスチルのアルバムもさっき買いました

美少女デスボイスという触込みに反応してDAZZLE VISIONっての買ってみたw
演奏とアレンジはイマイチだけどヴォーカルはイイ!
しかしデス声が一般化されつつあるんですかね、いいのか悪いのかw
さっき会社帰りに急になんか録りたくなったのでフリーのDAWソフト入れて録ってみた
練習不足でリズムが怪しいのはご愛嬌
チューニングもしてないや
誰かドラムとベース入れて
CYNIC買って以来、なんか変態系メタルが増えてきました。
でも普通の曲も着実に増えてます、昨日はスキマスイッチのベスト借りました!
もちろんミスチルのアルバムもさっき買いました
美少女デスボイスという触込みに反応してDAZZLE VISIONっての買ってみたw
演奏とアレンジはイマイチだけどヴォーカルはイイ!
しかしデス声が一般化されつつあるんですかね、いいのか悪いのかw
さっき会社帰りに急になんか録りたくなったのでフリーのDAWソフト入れて録ってみた
練習不足でリズムが怪しいのはご愛嬌
チューニングもしてないや
誰かドラムとベース入れて
PR
Blotted Science / The Machinations of Dementia
はじめてiTunesで曲買った。
LPしか出てなかったから・・・
てかCDでなんて滅多に聴かないんだからMP3でいいじゃんとか今ようやく気付いた
2chのCYNICスレについさっき貼られてて視聴して惚れて即購入
Dream Theater + Meshuggahみたいな感じなインストバンド
バカテクで超ヘヴィで変態的
こんなんライブでやったら超たのしそう
誰か一緒にやってくんないかなぁ
DAN DARI DOO WA DEE~
SLAYERの新曲 "Psychopathy Red"
記事のタイトルとはまったく関係ない
やっぱなんだかんだで最強はSLAYERだな!
来年夏かぁ。
SLAYERの新曲 "Psychopathy Red"
記事のタイトルとはまったく関係ない
やっぱなんだかんだで最強はSLAYERだな!
来年夏かぁ。
プログレッシブデスメタル代表、CYNIC(15年ぶり2回目)
甲子園風に
15年ぶりに出ました、CYNIC2枚目のアルバム「TRACED IN AIR」。
「FOCUS」という一枚の名盤を残して解散してしまった彼らが遂に再結成。
全世界が待ちに待った新作!伝説復活!
最近よく伝説復活すんなぁw
リアルタイムで見れなかったバンドがこうして復活してくれるのはとてもうれしいことですね。
今作もとてもすばらしいものです。ヘビーローテしてます。
プログレッシブデスメタルと呼ばれた前作に比べデス色はかなり減退して、普通にプログレメタルって言ったほうがいい感じですが。
テクニカルなリフとメタルというジャンルに囚われない複雑な曲展開に、浮遊系ボーカルとほんのりデス声が絡み合います。
癒し系メタルですね。
最近のFFのラスボスっぽいジャケットもイカス
日本に来い!
土日に!!!
CYNICオフィシャルマイスペ
ラウパいってきました。
というかCARCASSを見に行きました。
カーカスとの出会いはたしか高3の特別考査(略してトッコー)の最終日。
寝てないテンションで試験終わったあとにタワレコで腐乱屍臭(1stAL)を買って帰ったのでした。
当時まだデス耐性のない頃。
まずグロジャケで悶絶。
そして×××をミンチに!(曲名)→内臓大爆発(曲名)の流れで吐き気がしました。
劣悪な音質に、やたら耳を劈くギターソロ。
ビル(Gt)の下水道ヴォイスとジェフ(Ba)の高音デス声の絡み合い。
それでいて耳に残る印象的なリフ。
それらがウブな少年を危険な道に引き摺り込みました。
しかし残念なことに僕がカーカスと出会ったときには彼らは既に解散し、伝説となっていたのです。
月日は流れ2007年、彼らは奇跡の再結成を果たします。
そして2008年10月18日・・・
とりあえずカーカス(神)だけは間近で見ておきたかったので
カーカスの前にやってたドラゴンフォース、別に見たくもないのに前列ブロックで待機w
人ごみにグチャグチャになりながら適当に合わせてました。
ドラフォが終わりドラフォファン撤収、前から2列目確保ー
2ステージ構成で交互にやってたので、向こう側のステージでやってるソナタアークティカのライブを眺める。
知ってる曲(主に2ndの曲)やらなくてつまらんかった。
トニーカッコの日本語はやめたほうがいい。
そしてカーカス登場、生きた伝説が目の前に!!
ジェフは昔の映像に比べだいぶ老けてた、てか太ってた。相変わらず汚い。
ビルはイケメン、ヤヴァイ。青いシャツにベルボトムジーンズ。サワヤカすぎる。
アモット(Gt)とダニエル(Dr)は見るからにメタルっぽかった。Arch Enemyでバリバリ現役ですからね。
予想通り屍体で花をさかせましょう(曲名)から入る。
やべーちょーやべー
ビルのヴィブラートは何故かやたらキレイwww
それからも屍体愛好癖(3rd)、ハートワーク(4th)の曲中心に演奏。
Keep on Rotting~やったのが意外でテンション上がった。
イントロしかやらなかったEdge of Darknessもぜひ最後までやって欲しかった。
Genital Grinder(×××をミンチに!)やったときは感動したwww
ラストはHeartworkで最高潮。もうやばい、死ぬwww
そしてCarneous Cacoffinyのアウトロで締め。感動的なメロディで幕を下ろしました。
ということで神を目の当たりにしてきたalzさんでした。もうきっと見れないんだろうなぁ。
あと別にサインもらってないけどサイン会で写真とりまくってきました。ピントずれてます。

ビルとジェフ。ジェフは超いい人っぽい。サインもらってるファンを早く流れさせようとするスタッフに文句言ってた。
ビルもたぶんいい人。

ジェフとダニエルとアモット。ダニエルはアルバム参加してないのでアルバムにはサインを拒んでた。ダニエルかわいそす

ビル。イケメン。

こっち見んなwww
というかCARCASSを見に行きました。
カーカスとの出会いはたしか高3の特別考査(略してトッコー)の最終日。
寝てないテンションで試験終わったあとにタワレコで腐乱屍臭(1stAL)を買って帰ったのでした。
当時まだデス耐性のない頃。
まずグロジャケで悶絶。
そして×××をミンチに!(曲名)→内臓大爆発(曲名)の流れで吐き気がしました。
劣悪な音質に、やたら耳を劈くギターソロ。
ビル(Gt)の下水道ヴォイスとジェフ(Ba)の高音デス声の絡み合い。
それでいて耳に残る印象的なリフ。
それらがウブな少年を危険な道に引き摺り込みました。
しかし残念なことに僕がカーカスと出会ったときには彼らは既に解散し、伝説となっていたのです。
月日は流れ2007年、彼らは奇跡の再結成を果たします。
そして2008年10月18日・・・
とりあえずカーカス(神)だけは間近で見ておきたかったので
カーカスの前にやってたドラゴンフォース、別に見たくもないのに前列ブロックで待機w
人ごみにグチャグチャになりながら適当に合わせてました。
ドラフォが終わりドラフォファン撤収、前から2列目確保ー
2ステージ構成で交互にやってたので、向こう側のステージでやってるソナタアークティカのライブを眺める。
知ってる曲(主に2ndの曲)やらなくてつまらんかった。
トニーカッコの日本語はやめたほうがいい。
そしてカーカス登場、生きた伝説が目の前に!!
ジェフは昔の映像に比べだいぶ老けてた、てか太ってた。相変わらず汚い。
ビルはイケメン、ヤヴァイ。青いシャツにベルボトムジーンズ。サワヤカすぎる。
アモット(Gt)とダニエル(Dr)は見るからにメタルっぽかった。Arch Enemyでバリバリ現役ですからね。
予想通り屍体で花をさかせましょう(曲名)から入る。
やべーちょーやべー
ビルのヴィブラートは何故かやたらキレイwww
それからも屍体愛好癖(3rd)、ハートワーク(4th)の曲中心に演奏。
Keep on Rotting~やったのが意外でテンション上がった。
イントロしかやらなかったEdge of Darknessもぜひ最後までやって欲しかった。
Genital Grinder(×××をミンチに!)やったときは感動したwww
ラストはHeartworkで最高潮。もうやばい、死ぬwww
そしてCarneous Cacoffinyのアウトロで締め。感動的なメロディで幕を下ろしました。
ということで神を目の当たりにしてきたalzさんでした。もうきっと見れないんだろうなぁ。
あと別にサインもらってないけどサイン会で写真とりまくってきました。ピントずれてます。
ビルとジェフ。ジェフは超いい人っぽい。サインもらってるファンを早く流れさせようとするスタッフに文句言ってた。
ビルもたぶんいい人。
ジェフとダニエルとアモット。ダニエルはアルバム参加してないのでアルバムにはサインを拒んでた。ダニエルかわいそす
ビル。イケメン。
こっち見んなwww
リア充になりてぇー
もう寝る!!
もう寝る!!
419 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 11:19:11 ID:dHqLiM3m0
小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」
ケータイ小説
「ドカーン!私はふりかえった。死んだ。」
ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことに
なったなぁとか、そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを
巡らせつつも振り返ることにしたのである。」
山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。
俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が
足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
伊藤政則
「1970年2月13日金曜日、ブラックサバスのそのバンド名を冠した名曲によって英国バーミンガム
よりあげられた、ヘヴィメタルの伝説的産声は、正に爆発音である。
その爆発音は英国バーミンガムから遠く離れた、アメリカのオーディエンス達をも
すぐさま彼等に振り向かせたのだ」
小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」
ケータイ小説
「ドカーン!私はふりかえった。死んだ。」
ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことに
なったなぁとか、そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを
巡らせつつも振り返ることにしたのである。」
山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。
俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が
足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
伊藤政則
「1970年2月13日金曜日、ブラックサバスのそのバンド名を冠した名曲によって英国バーミンガム
よりあげられた、ヘヴィメタルの伝説的産声は、正に爆発音である。
その爆発音は英国バーミンガムから遠く離れた、アメリカのオーディエンス達をも
すぐさま彼等に振り向かせたのだ」
ファミマで限定瓶コーラが売ってたので
昼飯のお供に買ってみました
栓抜き付でちょい高かったけど
「瓶コーラの旨さは異常」
何故でしょう、ペットや缶とは比べ物にならないほどに
何でか誰か教えて
昼飯のお供に買ってみました
栓抜き付でちょい高かったけど
「瓶コーラの旨さは異常」
何故でしょう、ペットや缶とは比べ物にならないほどに
何でか誰か教えて